石和のマックが、店舗の改装したんですね。
子供と良く行くんですよ、 笛吹市石和町にあるマックに。 店舗の改修をしたんですね。 行くのは、週末の朝がメインなんです。 長男が少年野球を始めてからは・・・
「介護のリフォームなら山梨県のロングライフ」のカテゴリー「ロングライフ日記」の記事一覧です
「ロングライフ日記」の記事一覧
子供と良く行くんですよ、 笛吹市石和町にあるマックに。 店舗の改修をしたんですね。 行くのは、週末の朝がメインなんです。 長男が少年野球を始めてからは・・・
ロングライフの渡辺です。 日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05HAL_V00C16A4CR8000/ の記事によると、 山梨は全国での統計では、要介護認定率が も・・・
ロングライフの渡辺です。 山梨は、朝から大雪です。 今日は、雪かきで、 一日が始まります。 今年の冬は、暖かかったので、 雪が降る時は、大雪になるんじゃないか? と・・・
謹賀新年!おめでとうございます! ロングライフの渡辺です。 2016年も、始まりましたね。
渡辺です。 2015年、 本年は、ありがとうございました。 今年も、いろいろ、ありましたが、 一番の出来事は、 「住宅リフォーム部門」の開設です。
石和温泉花火大会エンディング! 毎年恒例の、石和温泉の花火大会に行ってきました。 今年も、大学生の甥っ子が、 場所取り担当です。 石和温泉の花火大会の場所取りは 私は行ったことがないのですが、 どうやら、前日の20日に ・・・
「よりあいの森」 http://yoriainomori.com/ 一月前に開設したばかりの 「よりあいの森」を紹介します。 この施設は、特別養護老人ホームでありな・・・
http://www.lawson.co.jp/index.html 「介護コンビニ」って あなたは、知っていますか? コンビニで有名な「ローソン」が コンセプトの・・・
悲しい事故が起きてしまいました。 山梨県南アルプス市の高齢者介護施設で 担当の介護職員が お湯の温度を確認せずに 86歳の女性を入浴させてしまい 死亡させてしまいました。 女性は全身に火傷を負い、 約3ヶ月・・・
新年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今日から、仕事始めの所が多いんではないでしょうか? ロングライフは、今日から、 お客さんへの挨拶回りをする予・・・
Copyright (C) 2022 介護のリフォームなら山梨県のロングライフ All Rights Reserved.
最近のコメント