福祉住環境コーディネーター2級資格試験に挑戦!
今年、私は福祉住環境コーディネーター2級資格試験に
挑戦します。
元々、建築関係の仕事しかしたことが無かったので
この資格挑戦は無謀とも言えるものかもしれません。
ですが、「介護リフォーム」の仕事を行う上で
どうしてもこの「福祉住環境コーディネーター2級」の
資格が欲しくなったのです。
なぜかと言いますと
お客さんに介護に関するより良いアドバイスを
行うことが出来ることと
介護保険の申請をする時に、この資格があると
「理由書」と呼ばれるものを私自身で作成することが
出来ますので「介護のリフォーム」の際に工事が
よりスムーズに出来るのではないかと考えました。
試験勉強の進み具合はどうかと言いますと
この過去問と予想問題がセットになっている本を
現状で一通り、読み終えました。
目標としては5回、繰り返し読むことを目標にしています。
ちなみに試験日は11月の24日の日曜日なので
後、2週間ちょっとしかありませんが
できる限り、挑戦したいとおもいます。
どんな、試験内容なのか知りたい方は
この本を読んでみることをオススメします。
2013年版 U-CANの福祉住環境コーディネーター2級 過去&予想問題集 (ユーキャンの資格試験シリーズ)
最近のコメント