福祉住環境コーディネーター2級資格試験 勉強法
私が取った
「 福祉住環境コーディネーター2級資格試験」
の勉強法を紹介します。
私は時間が無かったので
色々な参考書を買っても
読むことが出来ないと思いましたので
過去問と予想問題が載っている
この問題集で勉強することにしました。
本来の計画では
1ヶ月前になったら
猛勉強を始めるつもりで
その前には
試験の触りを知るために
問題集を1回、一通りやって
最終的には問題集を
5回、回す予定でいました。
しかし、
なかなか、勉強が進まず
試験の10日前になって
やっと、試験勉強に
気合が入り、始めました。
その時点では
問題集を2回転、回していませんでした。
ですが、10日前からは
仕事以外の時間は
勉強時間にあてましたので
大好きな「お酒」も一滴も飲まず、
試験勉強に費やしました。
結局は試験、2時間前に
予定の「5回、問題集を回す。」
ことが達成できました。
自分なりには
これだけやったので
落ちても、悔いは無いと思って
試験に挑みました。
こんな私にも
「合格」できたのは
多分、神様のおかげです。
最近のコメント