山梨で介護講座!認知症のやまびこの会!
山梨にある、南アルプス地域会の
「やまびこの会」さん
(画像は「やまびこの会」さんのHPよりお借りしました。)
http://www.ne.jp/asahi/minami-alps/yamabiko/index.html
で、「薬物に頼らない介護~穏やかな介護をめざして~」
と言う,介護講座を行います。
南アルプス市在住の
認知症ケア上級専門士の松本恭子さん
が講師を務めます。
やまびこの会が言うには
「認知症は、根本治療薬としての開発治験が
行われているものの、進行を遅らせるという段階
にとどまっている。
『介護が一番の薬』といわれる中、
介護される人も、する人も、
穏やかに暮らせる方法を学びます」
と語ってくれました。
現在は確かに、医学が進み、
薬も良い薬が開発される中、
人の心で、薬に頼ることなく、
病気を治すことができれば、
いいですね。
参加費無料で
25日の午後、7時30分から
開催しますので、
時間がある方は
やまびこ会事務局
電話 055-282-2262
まで、お問い合わせ下さい。
最近のコメント