山梨の温泉!大滝温泉の紹介です!
甲府市にある、
源泉かけ流しの本格温泉の「大滝温泉」に
行ってきました。
http://ootakionsen.com/
ここの温泉の特徴は何と言っても
源泉がかけ流しになっていつことです。
温泉自体も黄色の様な、オレンジの様な
そんな色をした温泉です。
匂いは意外ときつくはありませんが
ほのかに、硫黄の匂いがします。
料金はリーズナブルな価格設定になっていて
平日は
おとな 500円
子供 300円
幼児 200円
土日、祭日は
おとな 600円
子供 300円
幼児 200円
となっていて、手軽に入ることができます。
まず、中に入ると更衣室があって
たくさんのロッカーが目につきます。
このロッカー、利用するのに
100円の使用料がかかると思いきや
使用後、100円が返ってくる、仕組みに
なっていました。
ですから、実質、無料ってことになります。
部屋の中の温泉はこんな感じで
広めの大きさになっていました。
外には露天風呂があり、強烈なジャグジーが
露天風呂をより一層、引き立てている感じでした。
屋根の付いた、露天風呂もあり、
雨の日には雨に当たらず、露天風呂が楽しめます。
五右衛門風呂?が二つあり、私はそこで
昼寝をしてしまいました。
もちろん、サウナもあり、一汗ながしての
水風呂は最高でした。
休憩室があり、そこで、乾いた喉を癒すのも
最高です。
お食事がしたい方には、2階に食堂があり
そこで、お食事を楽しむのもいいかもしれません。
いっしょに行った、私の母は
「いい温泉、だった。」と
上機嫌でした。
あなたも一度、足を運んでみては
いかかですか?
最近のコメント