和室を洋室にプチリフォームで変更!
和室から洋室に変更する
プチリフォームが人気が出ています。
(畳の部屋を床上げして、ウッドタイルを貼るための接着材を貼付している様子)
特に、賃貸アパートの大家さんに
、
今、おすすめしています。
- あなたのお部屋がもし、和室なら・・・・・。
- 賃貸アパートのお部屋が、和室なら・・・・・。
和室を洋間に替えませんか?
ロングライフの渡辺です。
入居者さんに人気な「フローリングの部屋」
和室だけの賃貸アパートは入居率が低くありませんか?
しかも、今時の入居者は畳の部屋を嫌います。
なぜか?
畳を退去時には、表替えなどしなければならず、
退去費用がかかってしまうからです。
そうなんですよ。
入居する時点で、退去する時のこと考えているんです。
しかし、和室を洋間に変更することで、
畳の費用が無くなり、入居者が喜ぶことで、
空室の入居率をアップすることができます。
でも、費用がかかるんではありませんか?
アパートは投資物件ですので、できるだけ、
お金をかけたくないのが事実です。
しかし、和室を洋間に変更するには、
それなりの費用がかかります。
ですが、畳を撤去して、床上げをして、
木目のタイルやCFを貼るだけでも、
和室が洋間らしくになります。
その程度のリフォームなら、費用をあまりかかりません。
リフォーム専門の「ロングライフ」に、
一度、お問い合わせしみませんか?
無理な営業は一切、致しませんので、安心してください。
無料でお見積り、無料相談
お問い合わせはコチラです。
お問い合わせ
055-263-5988
最近のコメント