2013年も今日が最後ですね!
あなたの2013年はどうでしたか?
お父さん、お母さんが「介護認定」を受け
あわただしく、過ごした方もあるでしょう。
人間、年をとれば、いずれは訪れる
介護の必要性ですが、
どうすれば、できるだけ、快適な
人生を送ることができるか?
課題が残りますが
個人の価値観もあるんではないでしょうか?
人生は一回きりです。
人は生まれて、必ず、死が訪れます。
これだけはお金のある人も無い人も
社会的地位の高い人も
みんな、一緒なんです。
人生は「30000日の旅」と
どこかで、聞いたことがあると思いますが
限られているのは確かなんです。
私の人生の価値観は
「どれだけ、笑顔で過ごせるか?」
これをいつも、考えています。
お金も大事ですが
限られた時間を過ごすなら
笑顔で過ごしたいと思っています。
あなたも今日で2013年は終わりますが
例え、5分でもいいですから
人生の過ごし方を考えてみてはいかかですか?
2013年、お付き合いさせていただき
有難う御座いました。
良いお年を・・・・・。
最近のコメント