山梨県アルプス市で介護女性が死亡!
悲しい事故が起きてしまいました。
山梨県南アルプス市の高齢者介護施設で
担当の介護職員が
お湯の温度を確認せずに
86歳の女性を入浴させてしまい
死亡させてしまいました。
女性は全身に火傷を負い、
約3ヶ月の入院後に
多臓器不全で死亡してしまいました。
当時、女性は「熱い」と
訴えかけていたらしいです。
この女性の入浴に関わった
介護職員の3人は、
事故後に退職しました。
マニュアルで、お湯の温度を
具体的に定めていなくとも、
人として、お湯に入れる時は
手で確認するのが、普通ではないでしょうか?
介護職員の人手不足は、深刻な問題ですが、
介護職員は、しっかりした人を
採用するように、しなければなりません。
二度と、このような事故が起きないことを
願っています。
最近のコメント